<質疑応答>5000万円の特別控除と軽減税率の特例の併用

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<質問>

私が15年前から所有する宅地が令和6年5月に県道用地として8,000万円で買収されました。
そして、その宅地の上にある建物の移転補償金として2,000万円を受領しましたが、
その建物を取り壊しましたので、受領した2,000万円は対価補償金として譲渡所得で申告するつもりです。
私は収用等に係る5,000万円の特別控除の適用を予定していますが、軽減税率の特例も同時に受けることができるでしょうか。

回答
(回答全文 文字数:176文字程度)

軽減税率の特例は、土地等の長期譲渡所得の金額に限って適用されるため、建物など土地等以外の長期譲渡所得については、軽減税率の特例の適用はありません。なお、土地等の長期譲渡所得については、平成16年1月1……………

    この続きは「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。
  • 「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」のご購入はこちら