517.居住用賃貸建物に係る課税仕入れ等の税額についての仕入税額控除

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

 当社は,食料品小売業を営んでいますが,この度事業拡大のため,居住用賃貸アパートを取得することになりました。当社は,課税売上割合が95%を超えていますので,賃貸用アパートの取得に係る消費税額については全額控除する予定でしたが,令和2年度の税制改正において,居住用賃貸アパートの取得に係る消費税額については改正されたと聞きました。どのような取扱いになるのでしょうか。

解説
(解説全文 文字数:1205文字)

 令和2年10月1日以後に取得した居住用賃貸建物については,………

    この続きは「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」では、本事例だけでなく消費税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」のご購入はこちら