115.大学キャンパス構内への入構料

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

 A大学では,大学の構内における自動車の入構及び交通規制について入構許可証を発行し,一定の入構料を納付して構内に入構して駐車することができます。

 この場合,その入構料は,入構整理業務,駐車整理業務及び施設整理等に係る経費に充てられますが,この入構料は,資産の貸付けの対価,あるいは役務の提供の対価のいずれに該当することとなるのでしょうか。

解説
(解説全文 文字数:323文字)

 その入構料は,入構者に対する役務の提供の対価に該当すること………

    この続きは「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」では、本事例だけでなく消費税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」のご購入はこちら