12 災害の場合の取引先に対する売掛債権の免除等

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

法人が,災害を受けた得意先等の取引先に対してその復旧を支援することを目的として災害発生後相当の期間(災害を受けた取引先が通常の営業活動を再開するための復旧過程にある期間)内に売掛金,未収請負金,貸付金その他これらに準ずる債権の全部又は一部を免除した場合には,その免除したことによる損失は,交際費等に該当しません(措通61の4(1)-10の2)。

既に契約で定められたリース料,貸付利息,割賦販売に係る賦払金等で災害発生後に授受するものの全部又は一部の免除を行うなど契約で定められた従前の取引条件を変更する場合等も同様です。………

(全文 文字数:477文字)

    この続きは「主要勘定科目の法人税実務対策」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「主要勘定科目の法人税実務」では、本項目以外の主な勘定科目における会計処理の内容もご覧いただけます。
  • 「主要勘定科目の法人税実務対策」のご購入はこちら