会計方針の変更 27年3月期は146件

( 01頁)

平成27年3月末決算で日本基準を採用した上場2,352社のうち,142社が計146件の「会計方針の変更」に関する開示を行っている。改正企業結合会計基準の早期適用に関する記載事例を除くと,前年と同様に「有形固定資産の減価償却方法の変更」が多い(54件)。そのすべてが定率法から定額法への変更である。最近4年間で264件に上る。その他,「収益および費用の計上基準」に関する変更が8件あり,海外子会社と会計方針を統一するため,出荷基準を納品基準に変更する事例等がみられる (2頁)