<INTERVIEW>監査のさらなる信頼性向上へ「経済環境踏まえた対応を」

( 14頁)
大原大学院大学会計研究科/青山学院大学 (会計監査に関する在り方懇談会 座長) 教授/名誉教授 八田 進二

本年9月から金融庁の「会計監査の在り方に関する懇談会」(以下,「在り方懇談会」)が開かれ,監査事務所の監査品質向上,公認会計士個人の能力発揮について議論が進められてきた。本誌はこのほど,在り方懇談会の座長を務める八田進二・大原大学院大学教授にインタビューを実施した。上場会社監査の担い手として求められるものは何か。また,監査事務所に対するチェックや会計士のレベルアップに向けて考えられる方策など,八田教授ご自身の考えも交えて聞いた。

1.「転ばぬ先の杖」として

――在り方懇談会の再開に至った経緯を教えてください。

本年8月に金融庁が公表した2021事務年度金融行政方針で,「会計監査の在り方に関する懇談会」において,会計監査を巡る諸課題について総合的に検討することが示されました。前回(2015年)の立ち上げ時は,東芝の会計不正問題が契機となり,日本の会計監査を根底から見直さなければならない状況でした。今回は主に監査品質をどう高めるか,いわばわが国の監査のさらなる信頼性向上に向けての「転ばぬ先の...