JICPA 会計士資格の誤表記問題を調査

( 05頁)

日本公認会計士協会(JICPA、茂木哲也会長)は12月26日、記者会見を開き、会員監査法人における公認会計士資格の誤表記問題に関する調査結果を説明した。

2022年7月と9月に、公認会計士登録がされていないにもかかわらず、公認会計士として有価証券報告書等に集計されていたことが複数の監査法人で判明。数十件の有報等の訂正に繋がったことを受け、JICPAが上場企業を監査する135事務所を対象に調査を行っていた。

会見した茂木会長

その結果、「有報等の法定書類・被監査会社への提出資料の誤記載」は18事務所で検出され、うち4事務所では誤記載の対象者本人が誤りを認識していた。発生原因として、公認会計士の名称を使...