トピックスプラス バーチャルPPAの概要と近時の事例を整理
契約締結等に係る適時開示は昨年以降5件
( 06頁)
電力購入契約の一種であるバーチャルPPA(Power Purchase Agreement)。その会計上の取扱いについては、企業会計基準委員会(ASBJ)が2024年9月から実務対応専門委員会で検討している。環境価値(非化石証書)を取引するバーチャルPPAの概要や、上場会社における近時の開示事例等を整理する。 |
「CO2を排出しない」環境価値を証書で取引
電力には、石油・石炭・天然ガス等の化石燃料を使用した「化石電源」のほか、太陽光・風力・水力等の化石燃料を使用しない再生可能エネルギー等による「非化石電源」がある。非化石電源には、「地球温暖化の要因となる二酸化炭素(CO2)を排出しない」等の環境に対...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします