90分経理ドリルリニューアル版配信開始!WebセミナーNewリリース情報

191016seminar.png

Webセミナーリリース情報です。 12月から全8回の夜間講座がスタートする、90分経理ドリルのリニューアル版も配信開始しました。 ぜひご利用ください!

《Webセミナー新規リリース》
【相続】
◆相続の手続きに必要な資料の収集・分析・読み方 ポイント解説
講師:税理士 中島朋之

毎年ルーティンに起こる法人税や所得税の申告業務と異なり突発的に起こる相続業務は、業務に関する知識やテクニックが定着しにくいと思われます。 このセミナーでは、相続税そのものについてではなく、相続に関する全般的な知識、相続全体の概要を把握するためのポイント、戸籍等の取得方法や読み方、各種財産に関する資料の収集と読み方のポイントについて解説をいたします。どのような資料を集め、それらをどのように読み解いていくか、この機会に確認してみませんか?


【新人・新任向け】
◆90分経理ドリル 消費税の基本的な仕組みと分類
講師:税理士 小島孝子

2018年度版の「税金と消費税の取扱い」のリニューアル版です。消費税率の引き上げを踏まえた解説です。 毎日の経理処理の中で発生する消費税について、基本的な仕組みから仕訳上での取引の分類、税額計算の方法まで経理現場で必要な消費税の基礎知識を学習します。
解説内容⇒①消費税の仕組み ②仕訳処理における取引の分類 ③ 消費税の計算

◆90分経理ドリル 軽減税率の対応と事務処理上の注意点
講師:税理士 小島孝子

2019年10月から始まる消費税の軽減税率に備え、制度の理解と日々の経理現場における具体的な処理を学習するとともに、インボイス(適格請求書)制度の概要と移行時の注意点についても確認します。
解説内容⇒①軽減税率とは? ②税率ごとの取引の分類法 ③適格請求書の仕組みと理解

◆仕事につかえる簿記〈入門編〉
講師:公認会計士 眞山徳人
検定と実務の違いを確認して、ギャップを埋め、簿記の考え方はどのように仕事に活かせるのかレクチャーします。 日商簿記検定3級合格または同程度の知識のある経理初心者の方におすすめです。


【会計】
◆セグメント情報等の開示
講師:公認会計士・税理士 野村昌弘
セグメント情報は、貸借対照表や損益計算書からは読み取れない、事業ごとの損益や地域ごとの損益等、企業グループ内の業績管理目的にも使用できる、経営者にとっても投資家にとっても非常に有効 な情報です。
また、昨今は従前の事業から多角化したり、M&Aによって事業をスクラップアンドビルドしながら成長していく企業も多く、セグメント区分を変更する企業が多くなってきています。
そこで、このセミナーでは、セグメント情報等を作成するための会計基準等を分かりやすく解説し、セグメント情報等の開示に関する基礎知識をマスターしていただきます。

◆IFRS入門 第3回 概念フレームワーク、会計方針、財務諸表の表示
講師:公認会計士 小山智弘
概念フレームワークは、抽象的な内容のため具体性に乏しく、実務では役に立たないと思われることがあります。しかし、概念フレームワークにはIFRSの考え方が端的に示されており、IFRSを学び利用する前提として知っておくことは、その後のIFRSの理解に役立ちます。
このセミナーでは主なポイントに触れながら、IFRSの基盤となっている部分の理解ができるよう解説していきます。特に概念フレームワークにおける考え方が、各基準書のどこに具体的に表れているかをご紹介します。また、IFRSにおいて会計方針とはどのように考えられているかも考えていきます。IFRS財務諸表を概観し、最終的にどのような財務諸表が出来上がるのか、その特徴を把握します。


\2周年を迎えました/
『Webセミナー定額プラン』


「90分経理ドリル」12月スタートの夜間講座詳細はこちらから

  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン