※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
所得税(譲渡所得) 特定事業用資産の買換え―1(特徴・種類)
税理士 齋藤 正喜
( 108頁)
今回から、特定事業用資産の買換えについて見ていきます。
Q1 特定事業用資産の買換えの特徴
特定事業用資産の買換えの内容について注意すべきことを教えてください。
A1 [answer]
特定事業用資産の買換えは、事業用固定資産を譲渡し、買換資産を取得した場合で、これを1年以内に事業の用に供したときに買換えの適用が認められます。その特徴として、「課税繰延べ割合(利益の圧縮割合)」があります。譲渡収入金額と同額の買換資産を取得した場合でも、原則として、最低でも20%の譲渡所得課税があり、最大で80%が買換えの適用となります。
この課税内容としての譲渡資産の収入金額は、次の表のとおりとなります(措法37①)...