※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

税務の動き【この1か月】2019年(令和元年)11月27日~12月13日

( 116頁)

上記期間に公表された税務に関する主な動きを、インデックス形式でご紹介します。

11月27日(水)国税庁「質疑応答事例」を更新

質疑応答事例に、新たに所得税3、源泉所得税1、譲渡所得1、財産の評価1、法人税5、消費税3、印紙税3の計17事例が追加された。

法人税には、特定資産の買換え等関係の「特別勘定を設けて圧縮記帳した買換資産を先行取得資産として圧縮記帳することの可否」や組織再編成関係の「株式交換後に株式交換完全親法人を被合併法人とし、株式交換完全子法人を合併法人とする適格合併を行うことが見込まれている場合の同一の者による支配関係について」などの事例が追加されている。

所得税には、「新生命保険契約等と...