※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

Selection Q&A CASE3 相続土地の登記義務化と未登記の場合の対応

 司法書士 福田 修平

( 52頁)

Q 所在者不明土地の対応に係る法制度整備

田舎に30年前に亡くなった祖父名義の土地があります。換価性のある土地ではないので、私の父は、祖父が亡くなった際に名義をそのままにしておいたようです。その後父も亡くなり、父の兄弟も亡くなりました。相続によりこの土地を私が取得することになりそうですが、登記の実際がよくわかりません。2024年の4月を目途に相続登記が義務化される話もあるようですが、以下の点についてご教示ください。(1)この祖父名義の土地は義務化の対象になるのでしょうか。(2)また、祖父の兄弟やその子とは疎遠で、遺産分割協議が整わず、相続手続きが進まない可能性があります。その場合はどのようにした...