※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
所得税(譲渡所得) 特定事業用資産の買換え―29(買換資産を譲渡した場合の長期・短期の判定など)
税理士 齋藤 正喜
( 102頁)
今回は、買換資産の取得時期の引継ぎなどの内容を見ていきます。
Q1 買換資産を譲渡した場合の長期・短期の判定(取得時期の引継ぎ)
買換えにより取得した買換資産を譲渡した場合、譲渡した旧資産の取得の時期を買換資産に引き継いで、短期譲渡所得・長期譲渡所得の判定をすることになるのでしょうか。
A1
買換えにより取得した買換資産を譲渡した場合には、実際にその土地建物等を取得した時期を基に、短期譲渡所得か長期譲渡所得かを判定します。
つまり、譲渡資産の取得の時期は買換資産には引き継がれません。この引き継がれないことは、法律には規定していません。
固定資産の交換の場合は、次のように引継ぎがあります。
このように旧資産の...