※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
相続税 基本事項から確認する取引相場のない株式の評価~第5章:類似業種比準価額による計算とその留意点(その1)
税理士 笹岡 宏保
( 126頁)
取引相場のない株式の評価についての確認を行っています。本号から、取引相場のない株式の原則的評価方式である類似業種比準価額について、その評価方法及び評価上の留意点について確認してみることにします。
Q29 類似業種比準価額による計算(その1:計算方法)
取引相場のない株式を類似業種比準価額により評価する場合における類似業種比準価額の計算方法について説明してください。
A29
類似業種比準価額とは、評価対象会社と事業内容が類似する上場会社の平均株価(類似業種の株価)に、評価計算の基となる比準三要素(1株当たりの配当金額、利益金額及び純資産価額(帳簿価額によって計算した金額))を比準させるなどして、その評価...