※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
Selection Q&A CASE 1 居住用高層マンションを贈与した場合の評価額
税理士 石橋 將年
( 40頁)
Q
私(税理士)は、先日、以下のような相談を受けました。
A(75歳男性)は、都内のマンションの一室に居住しています。いわゆる「タワーマンション」と呼ばれるもので、約10年前に定年退職と同時に、新築で売り出されたものを1億円で購入しました。
また、これとは別のタワーマンションの一室も所有しており、こちらは3年ほど前に中古で売り出されたものを1億円で購入し、第三者に賃貸しています。
いずれのマンションも手元資金(退職金や相続した預貯金など)で購入し、借入金はありません。
Aは後期高齢者となり、近々、介護付き老人ホームに入居予定のため、どちらかの財産を息子に贈与しようかと考えています。
これらのマンションは、...