※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

所得税(申告所得) 非課税所得-2

 税理士 増渕 実

( 101頁)

今回は、非課税所得に関する公表裁決を参考にした具体例を取り上げます。

Q1 非課税所得となる通勤手当等の範囲

私は給与所得者ですが、会社から通勤手当の支給がありません。

この場合、私が給与のうちから負担した通勤費は、非課税所得として、給与の収入金額から控除することができますか。

 A1 

1 通勤手当等の支給と非課税規定

通勤手当は、給与所得者が通勤の費用に充てるものとして会社から支給されるものであり、昭和41年の税制改正において、給与所得者で通勤する者(以下「通勤者」といいます。)について通常必要と認められる範囲内のものは非課税とすることが法定化されました。

現行の所得税法9条《非課税所得》1項5号は、通勤者...