※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
消費税 インボイスQ&A<令和4年11月改訂>―3
税理士 熊王 征秀
( 96頁)
今回は、令和4年11月25日に改訂されたインボイスQ&Aのうち、 2月号 と 3月号 で紹介していない項目をみていきます。
具体的には立替金の取扱い、帳簿の記載事項や税額計算などに関する改訂内容を確認します。
Q1 立替金
当社では下請業者の経費を立替払いすることがあります。この場合において、複数の下請業者に発行する立替金精算書の作成に当たり、留意すべき事項がありましたらご教示ください。
A1
立替払いを受けた経費などについては、精算を受ける下請業者サイドでは、貴社から受領したインボイスのコピーと立替金精算書等の書類を保存することにより仕入税額控除が認められます。また、インボイスのコピーが大量になるなどの事務的...