※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
所得税(申告所得) 信託と税制-4
税理士 増渕 実
( 100頁)
今回も、引き続き信託と税制(所得税)について取り上げます。
Q1 信託財産に関する権利の譲渡等の課税関係
信託が設定されると信託財産の所有権は委託者から受託者に移転しますが、税法上、信託財産に属する資産及び負債は受益者が有するものとみなされます。
信託財産に関する権利を第三者に譲渡した場合、受託者及び受益者に対する課税関係はどのようになりますか。
A1
1 信託財産に関する権利の譲渡等
信託が設定された場合において、信託財産の所有権は、私法上、委託者から受託者に移転し、受託者は、信託行為の定めに従い、信託財産に属する財産の管理又は処分及びその他の信託の目的の達成のために必要な行為をすべき義務を負うことにな...