※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
相続税 基本事項から確認する取引相場のない株式の評価~第6章:純資産価額による計算とその留意点(その9)
税理士 笹岡 宏保
( 118頁)
取引相場のない株式について確認を行っています。本号でも 前号 に引き続き、取引相場のない株式の原則的評価方式である純資産価額(相続税評価額によって計算した金額)について、その計算方法及び計算上の留意点を確認してみることにします。
Q68 純資産価額(相続税評価額によって計算した金額)
(資産の部(5)(『土地の無償返還に関する届出書』が提出されている場合(賃貸借契約)において、借地上の建物が貸家(借家権の目的である家屋)の用に供されているときの貸家建付借地権の価額))
私は父Aから、父Aが大株主である同族会社(A㈱)の株式及び父A所有地である宅地(X宅地)の贈与を受けました。A㈱は、父A所有地であるX宅...