※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
所得税(申告所得) 譲渡所得(総合課税)―1
税理士 坂井 一雄
( 110頁)
今月号では、譲渡所得(総合課税)について取り扱います。
譲渡所得は、土地、建物等の譲渡については租税特別措置法により分離課税とされており、また、数々の特例が定められているところですが、本稿では、主に総合課税の譲渡の問題を取り上げていきます。
Q1 譲渡所得の基因となる資産
所得税法33条 は、譲渡所得とは、資産の譲渡(建物又は構築物の所有を目的とする地上権又は賃借権の設定その他契約により他人に土地を長期間使用させる行為で政令で定めるものを含む。)による所得と規定していますが、どのような資産の譲渡がその対象となるのでしょうか。
A1
譲渡所得の基因となる資産とは、法33条2項各号の資産及び金銭債権以外の一切...