※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
所得税(申告所得) 譲渡所得(総合課税)―3
税理士 坂井 一雄
( 84頁)
今回は、総合課税の譲渡所得の金額の計算の概要と配偶者居住権について取り上げます。
Q1 譲渡所得の所得計算の概要
総合課税の譲渡所得の金額は、短期と長期に分かれ、また特別控除もあるようですが、どのように計算するのでしょうか。
A1
総合課税の譲渡所得の金額については、次のように計算されます。
※ 長期譲渡所得の金額については、その2分の1が総合課税の対象となる。 |
1 保有期間による長期と短期の別
資産の譲渡による所得については、資産の取得日から譲渡日までの保有期間により、下記の2つに分けられています( 所法33 ③、 所令82 )。
① 保有期間が5年以内のもの(自己の研究の成果である特許権の譲渡など一定のものを除き...