※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

消費税 「国税庁インボイス制度特設サイトお問合せの多いご質問」のポイント(2)

 税理士 熊王 征秀

( 92頁)

先月号 に引き続き、令和5年11月13日に更新された「お問合せの多いご質問」について、【答】の内容からポイントとなる部分を抽出し、要領よくその内容を紹介していきます(Qの末尾に記載した番号が「お問合せの多いご質問」の番号です)。

Q1 適格請求書発行事業者からの課税仕入れに係る経過措置の適用等

当社は、仕入先が多数あり、登録番号の記載のない請求書の交付を受けることも多くあります。この場合、適格請求書発行事業者から交付を受けた登録番号の記載のない請求書等を含め、登録番号の記載のない請求書等については、一律に、仕入税額相当額の一定割合を仕入税額とみなして控除できる経過措置の適用を受けてもよいでしょうか(...