※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
相続税 基本事項から確認する取引相場のない株式の評価~第6章:純資産価額による計算とその留意点(その15)
税理士 笹岡 宏保
( 101頁)
取引相場のない株式について確認を行っています。本号でも引き続き、取引相場のない株式の原則的評価方式である純資産価額(相続税評価額によって計算した金額)について、その計算方法及び計算上の留意点を確認してみることにします。
Q87 純資産価額(相続税評価額によって計算した金額)
(負債の部(4)(課税時期の直前(後)の定時株主総会で決議された剰余金の配当・役員賞与金の取扱い))
評価会社(A㈱(3月決算))の株式の価額を純資産価額(相続税評価額によって計算した金額)により求める場合において、A㈱の令和6年3月期の事業年度(第61期)に係る定時株主総会(令和6年5月20日開催)において承認を受けた剰余金の...