No.3822 (2024年10月14日)

  1. 展望
    インボイス制度 入金不足や過入金がある場合の売手側の対応を紹介
  2. 展望
    総則6項を巡る東京高裁判決の影響と今後の運用方針・後編は3つの適用基準を詳報
  3. 展望
    東京高裁 事前確定給与該当性巡り国が勝訴
  4. 展望
    改正産競法 みなし大企業は税制対象外
  5. 今週のFAQ
    [全文公開] 今週のFAQ(6/10/14)<年末調整手続の電子化>
  6. 今週のFAQ
    [全文公開] 今週のFAQ(6/10/14)<軽油引取税の電子申告手続>
  7. ショウウインドウ
    賃上げ税制と役務提供の対価に係る金額
  8. ショウウインドウ
    立替金精算書の記載事項
  9. 税務の動向
    インボイス制度に関する読者の疑問Q&A⑥
  10. 税務の動向
    総則6項巡る東京高裁判決の影響と今後の運用方針(後編)
  11. 税務の動向
    改正産競法 中堅・中小企業者における税制措置の適用関係
  12. 税務の動向
    エンジェル税制の適用対象に新株予約権が追加
  13. 税務の動向
    国税庁 インボイス登録申請書の書き方フローチャートを更新
  14. 税務の動向
    国税当局の未公表調査事例集(164)クレジットカード売上げの隠ぺい事実を確認
  15. 裁判例・裁決例
    東京高裁 事前確定届出給与の該当性巡る事件で納税者側が敗訴
  16. 国税調査査察官歴38年の税理士が解説!税務調査の心構え 解説
    国税調査査察官歴38年の税理士が解説!税務調査の心構え 第7回 消費税の不正還付への取締り
  17. 解説
    田島 伸二 国税庁徴収部長インタビュー
  18. 解説
    実例から学ぶ税務の核心 第97回 消費税法における不動産の取得時期
  19. 解説
    税理士損害賠償事故例と予防対策ケース・スタディ ファイル№151 住宅取得等資金非課税規定の適用失念事例
  20. その他
    税務通信データベース 「マイ記事」登録ランキング(№3819)