週間経財 Headline(2/15~2/20)

―主要団体の1週間の動きを60秒で確認―
( 08頁)

金融庁

第52回金融審議会総会・第40回金融分科会合同会合 議事次第 (2/19)

→鈴木俊一・金融担当大臣からの諮問により、「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(仮称)を設置し、サステナビリティ情報の開示や保証のあり方を検討へ。その他、「公開買付制度・大量保有報告制度等ワーキング・グループ」報告や「国民の安定的な資産形成の支援に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針(案)」について議論。 本号2頁

「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について (2/19)

→ASBJの実務対応報告書第45号「 資金決済法における特定の電子決済手段の会計処理及び開示に関する当面の取扱い 」と企業会計基準第32号「 『連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準』の一部改正 」公表を受けたもの。 本号3頁

FASF・ASBJ・SSBJ

ISSBによるIFRS S1号「サステナビリティ関連財務情報の開示に関する全般的要求事項」及びIFRS S2号「気候関連開示」についての日本語訳を公表 (2/15)

→IFRS財...