週間経財 Headline(4/4~4/10)
FASF・ASBJ・SSBJ
・ IASB Update(3月) (4/5)
→「超インフレではない企業による超インフレの表示通貨の使用」では、公開草案において、公的説明責任のない子会社に対して、過去の期間に係る財務諸表と対応する数値が、直近の財政状態計算書日現在の決算日レートで換算されている旨の開示を求めることなどを暫定決定した。
・ 第34回サステナビリティ基準委員会YouTube (4/5)
→4月4日開催。金融庁が、第1回金融審議会サステナWGで議論した内容と委員からの意見を紹介。
・ 現在開発中のサステナビリティ開示基準に関する今後の計画 (4/5)
→プライム上場企業の適用を想定して基準案を開発したことなどを新たに追加。2024年3月期に係る有価証券報告書においては、基準案に基づいて開示することが可能だが、公開草案は確定基準ではないため、SSBJが公表する基準に準拠したことを表明できないとした。
・ SSBJ公開草案にいてISSB基準との差異等の一覧及び項番対照表を公表 (4/5)
→SSBJ基準案は、ISSBのS1、S2基準の要求事項をすべて取り入れているものの、一部にSSBJ独自の選択肢を追加している...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします