小説 会計士日記 episode 33

  中岡早雄

( 58頁)

20X1年10月8日 8:28 忙しくなる予感

唐津から帰ってきて1カ月くらい経ち、いつもと変わらない日が続いている。今日もいつものカフェでコーヒーを飲みながら読書をしている。今は山本七平の『空気の研究』を読んでいる。なかなか頭に入ってこないが、なんとなく言わんとしていることは分かる。自分みたいに空気を読まない人間は生きづらいってことだ。

変わらない日々と思いつつも、10月に入って涼しくなったので、季節は秋に移り変わっている。そもそも人の営みなんて急激に変わるものじゃないし、変わったら変わったで疲れてしまうだろうなと思う...そろそろ事務所に行くか。


事務所に着くと室内はまだ暑かったのでエアコンをつけ、アレクサに声を掛けてお気に入りの音楽を流し始めた。そして自分の席でパソコンの電源を入れる。金曜日だから早めに仕事を終わらせて夜飲みに行ってもいいかなと思いながら、メールの確認を始めた。最近は新しい業務の依頼がない。今の案件もほぼ終わっており、クライアント内での確認が取れれば終了するものばかりだ。新しい案件が来ないかなと思いつつも、そろそろ海辺HDの第2四半期の連結財務諸表の作成業務が本格的に稼働す...