※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

最近のニュース・トピックを通して学ぶ 租税条約の理論と実際〈11〉英国王室属領の租税条約網

国際課税研究所 首席研究員 矢内 一好

( 70頁)

1 日英租税条約の適用関係

日英租税条約は,原条約が昭和37年署名,第2次条約が昭和44年署名,第3次条約(現条約)が平成18年署名です。日英租税条約の地理的範囲(第3条1(a))では,「英国」とはグレートブリテン及び北アイルランドと規定されていることから,英国王室属領であるマン島,チャネル諸島は含まれません。

2 英国のEU離脱

日本とEUの経済面における関係では,日本・EU 経済連携協定(日欧EPA)が平成31(2019)年2月1日に発効しました。これとは別に,EUからの英国の離脱(Brexit)の関連で,日英包括的経済連携協定が2021(令和3)年1月1日に発効しています。Brexitに関して...