※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
一目でわかる中国☆ 国際税務教室 Vol.209 電子発票、自分で発行やってみた!
上海ユナイテッドアチーブメント コンサルティング 代表 公認会計士・税理士 鈴木 康伸
( 76頁)
広州、北京、上海など各地で試験的に始まっている企業の増値税専用伝票電子化だが、11月末で弊社も認定企業になった。電子発票、いったいどんなプロセスなのか自分で発行してみた。まずは上海電子税務局の画面からログイン。
発票発行(青字発票発行)を選択し金額を入力。
電子か紙かの選択画面が出るので"電子"を選択。専用発票や普通発票の選択肢もある。
売方(発票発行者)、買方(受取者)の情報を入力し、
発票成功!の表示が出た。でも発票はいったいどこに?
ここでは発票をPDF/OFD/XML形式でダウンロード、印刷、メールに添付して送付、QRコードを発行する、の選択肢がある。
中国の電子文書形式のデフォルトは"OFD"
O...