※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
実務家のための消費税 輸入・輸出・内外判定Q&A 第249回 リース譲渡等の時期の特例規定の廃止
税理士 上杉 秀文
( 94頁)
Q
リース取引については、売買取引に該当するもの、売買取引に該当るするものの支払期日の到来ごとに売上計上が認められるもの、賃貸借取引の適用が認められるものなどに分かれると思われます。令和7年の税制改正によりリース譲渡に係る資産の譲渡等の時期の特例は廃止されたようですが、どの部分がどう変わるのか、また、賃貸借処理を行う賃借人にどう影響するのかよくわかりません。つきましては、消費税の適用においてどのように変わるのかについて解説してください。 |
A
リース取引の税務処理については、これまで、①所有権移転ファイナンス・リース取引は売買取引、②所有権移転外ファイナンス・リース取引は売買取引とすることを原則としつ...