タグ「書評」が付けられているもの
書評 辻山栄子編著 吉野真治・山崎尚・羽根佳祐著『財務会計』
(中央経済社/本体4,500円+税)
書評 町田祥弘 編著『各国監査制度の比較研究』
(同文舘出版/定価5,800円+税)
書評 葛西 一成 著『組織を整え人材を活かす 強い経理の作り方』
(税務研究会出版局/定価2,200円+税)
書評 杉本 徳栄著『SEC 会計規制の政治力学』
(中央経済社/本体5,600円+税)
書評 金子 智朗 著『数学×会計 数学的素養で会計理解に差をつける!』
書評 八田 進二著 『憂国の会計・監査・ガバナンス』『組織のガバナンスのインテリジェンス―ガバナンス立国を目指して』
(同文舘出版/定価2,600円+税)(同文舘出版/定価2,400円+税)
書評 西川 郁生 編著『国際会計論 15講』
(新世社/定価2,530円)
書評 安福健也編著『数字の「違和感」で見抜く不正の兆候』
(中央経済社/定価3,500円+税)
書評 鈴木 広樹 著『適時開示からみた監査法人の交代理由』
(清文社/定価3,520円(税込))
書評 越智 信仁 編著『中小企業決算の透明性と信頼性』
(同文舘出版/定価4,290円(税込))





