※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
DXで会社業務はどう変わるのか[デジタルトランスフォーメーション] 第1回 DXとはどういうものか、会社の業務にどんな影響があるのか
公認会計士・税理士 平林 元之
( 54頁)
はじめに
近年、ビジネスの現場で「DX」という言葉が頻繁に取り上げられるようになりました。DXを実現するためには、ただ単に業務をデジタル化すればよいというのではなく、その目的や意味を正確に理解しておく必要があります。また、ビジネスの現場でDXに取り組んでいくにあたっては、難易度が高く課題が多いのも事実です。本連載では、DXについてこれから調べよう、取り組もうとしている方を想定して、どのように自社やクライアントをDX化していくかをご紹介していきます。
なお、本編で詳しく触れますが、DXというのは会計税務や管理業務のみならず、事業全体にかかわる概念です。ですから、会計税務の枠組みを超えて、ビジネスの全...