※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
DXで会社業務はどう変わるのか[デジタルトランスフォーメーション] 第4回 会計事務所のDX―1:情報共有・コミュニケーション・人材
公認会計士・税理士 平林 元之
( 83頁)
会計事務所の業務というと、会計基準や税法に従って正確に処理をしていく、どちらかというと左脳的な仕事だといえますが、DXは、既存の枠組みや構造を取り払って新しい価値や在り方を創り出す、右脳的でクリエイティブな取組みです。そのため、アイディアを創り出すためのインプット・引出しをたくさん持っておくことが必要です。
今回のテーマはいよいよ、会計事務所のDXということで、実際の会計事務所の業務に焦点をあてて、DX成功事例やアイディアについて説明します。
※なお、文中の意見に関する部分は筆者の私見であることをお断り申し上げます。
1.これからの会計事務所はどう進化していくのか?
Q1 会計事務所の事業ドメイン
会計...