※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
気になる用語一口メモ サブスクリプション
税理士 池田 光徹
( 1頁)
●サブスクリプションとは
「サブスクリプション」とは、一定の料金を支払うことで、商品やサービスを一定期間利用することができるビジネスモデルをいいます。契約期間中は定められた商品を自由に利用できますが、契約期間が終了すれば利用できなくなるのが一般的です。
新しいビジネスモデルのように持て囃されていますが、実際には昔からあるサービスの一つで、日刊新聞の定期購読などが該当します。
最近では、webを通じて行われるサービスにこのサブスクリプション方式が使われることが多いようです。
例えば、Amazonプライムでは、月額、年額の一定料金を支払うと、映画の見放題、書籍、音楽も一定数の無料ラインナップを取り揃え、さ...