※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
税理士がチェックしたい 中小企業クライアントの就業規則のルール 第21回 定年、再雇用、退職-2
特定社会保険労務士 小野 純
( 88頁)
前回 の「定年」「再雇用」「退職」に引き続き、後半の内容に突入です。今回は、 前回 取り上げなかった令和3年4月の「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(以下「高年齢者法」といいます。)」の改正内容など、今後ますます重要となる部分を扱いますので、注意深くお読みいただきたいと思います。
さて、このように高年齢者法が何度も大改正になるのは、我が国の人口における高齢者の比率が年々高まっており、今後はそれがさらに進むであろうことが予想されているからと考えられます。
下記のグラフによると、65歳以上が全人口に占める割合は現時点で30%に迫っていますが、あと30年後には約40%という予測が出されています。このことか...