※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

税理士が顧客に説明したい財務分析 第9回 キャッシュ・フローの分析(その2)

 公認会計士・税理士 久保 直生
 公認会計士・税理士 高木 伸浩

( 96頁)

前回に続き、キャッシュ・フローの分析について解説します。今回は、上場企業におけるキャッシュ・フローの分析の概要を確認し、キャッシュ・フロー計算書の作成方法、キャッシュ・フローの分析に用いられる比率などを説明します。

1. 有価証券報告書におけるキャッシュ・フローの開示

(1)有価証券報告書におけるキャッシュ・フローの開示の概要

前回ご説明したように、企業の財務分析においては、安全性の分析、収益性の分析に並んで、キャッシュ・フローの分析は重要であり、そのために、上場企業等が提出する有価証券報告書には、貸借対照表、損益計算書に加えて、第3の財務諸表としてキャッシュ・フロー計算書の作成が義務づけられていま...