※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
消費税 日本型インボイス制度―12
税理士 熊王 征秀
( 108頁)
今月は、インボイス制度が導入された後の売上税額(課税標準額に対する消費税額)と仕入税額の計算方法について確認します。
Q1 税額の計算方法
適格請求書等保存方式の導入により、売上税額や仕入税額の計算が大きく変わるとのことですが、具体的な計算方法について教えてください。
A1
(1)売上税額の計算
○原則(総額割戻し方式)
課税標準額に対する消費税額は、税率の異なるごとに区分した税込課税売上高を割り戻して課税標準額を計算し、それぞれに税率を乗じて課税標準額に対する消費税額を計算します( 消法45 ①)。
○特例(適格請求書等積上げ方式)
適格請求書発行事業者が、交付した適格請求書又は適格簡易請求書の写しを保存してい...