※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

税理士が顧客に説明したい財務分析 第12回(最終回) 上場会社の決算書を読むための会計知識

 公認会計士・税理士 久保 直生
 公認会計士・税理士 髙木 伸浩

( 72頁)

株式会社は、会社法により、計算書類の作成が義務付けられていて、そのうち上場会社は、財務諸表等規則や企業会計基準委員会が作成する会計基準等にしたがって財務諸表を作成することが求められています。中小企業については、詳細な会計基準はありませんが、日本税理士会連合会・日本公認会計士協会等が中心となって、中小企業が計算書類の作成に当たり、拠ることが望ましい会計処理や注記等を示すことを目的として、「中小企業の会計に関する指針」を作成し公表しています。この指針は、金融商品取引法の適用を受ける会社並びにその子会社及び関連会社、会計監査人を設置する会社及びその子会社以外の会社を対象にしています。

そのために、この...