※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
所得税(譲渡所得) 特定事業用資産の買換え-28(借地権と底地の買換え・使用貸借の場合など)
税理士 齋藤 正喜
( 96頁)
今回は、借地権の場合や使用借権の場合について買換えの適用関係などの内容を見ていきます。
Q1 借地権と底地の買換えと買換資産である土地の面積制限
甲は店舗と借地権を第三者から購入し、従前から事業の用に供しています(設例1)。
このたび、所有している店舗・借地権と底地を甲乙がいっしょに譲渡した場合、次のことについて教えてください。なお、土地(底地)は乙(甲の父)の所有で、甲は父に地代を支払っているものとします。
(注)地代の支払いがなくなった場合はQ2参照
① 特定事業用資産の買換えの適用について ② 買換資産として取得する土地の面積制限 |
A1
①については、要件を満たせば、甲・乙ともに買換えの適用があります。...