※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
所得税(譲渡所得) 特定事業用資産の買換え―37(買換え計算の法人税との相違点)
税理士 齋藤 正喜
( 110頁)
今回は、買換えによる譲渡益の計算と引継ぎ取得価額の計算について法人税との違いを見ていきます。
Q1 譲渡益と引継ぎ取得価額の計算についての法人税との相違点
買換えの計算について、所得税でも法人税のように個々の譲渡資産ごとに譲渡益の計算や引き継ぐ買換資産の取得価額の計算をすることができますか。
A1
所得税では算式による計算方法(表4)が定められており、法人税のように計算することはできません。
法人税では譲渡資産の内容及び買換資産の取得価額の内容を計算し、買換資産の取得価額の圧縮内容を帳簿記帳することが原則になっています。
この法人税の買換えによる譲渡益の圧縮計算と買換資産に付すべき取得価額の計算をひとつに...