※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

税理士がチェックしたい 中小企業クライアントの就業規則のルール 第37回 今後の時代に必要なテレワーク規程-2

 特定社会保険労務士 小野 純

( 73頁)

コロナ禍によって我々の生活は大きな影響を受けましたが、その中でも一番大きいと考えられるのはテレワーク(「在宅」「モバイル」「サテライト」の3タイプ)の実施です。ということで 前回 からテレワーク規程を取り上げており、メリット・デメリット、時間管理、費用負担について触れましたが、今回は在宅勤務の残る問題点とサテライトオフィスについて解説いたします。

Q1 テレワークはパートタイマーでも可能か

顧問先の社長から「当社の在宅でのテレワークはこれまで正社員のみを対象としてきた。ところが今回パートタイマーから『自分も在宅でのテレワーク勤務をしたい』との申出があった。一方、新入社員に在宅でのテレワークを指示したと...