※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

Selection Q&A CASE 3 事業所得者に係る令和6年分所得税の定額減税の留意点

衆議院調査局財務金融調査室  相川 雅樹

( 38頁)

Q1 事業主本人の事業所得に係る定額減税事務

私は、家族従業者も含め複数の従業員を雇用する個人事業主です。令和6年6月から始まった所得税の定額減税について留意点を教えてください。

私の同年分の所得は事業所得のみであり、合計所得金額は1,000万円と見込まれます。なお、令和5年分の所得税の納税額は15万円です。

私の家族構成は、以下のとおりであり、自分も含め全員所得税法上の居住者に該当します。

・ 配偶者(合計所得金額48万円以下)

・ 私の青色事業専従者として給与を支給している親族1名

・ 16歳未満の扶養親族1名

A  令和6年分の所得税の定額減税事務は、事業主本人の事業所得に係る定額減税事務(Q1参照)...