※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

附帯税に係る実務 第11回 正当な理由

 税理士 佐藤 善恵

( 70頁)

前回 までは延滞税を取り上げましたが、今回からは再び加算税をテーマにします。加算税は、①過少申告加算税、②無申告加算税、③不納付加算税及び④重加算税から構成されています。今回は改めて、「正当な理由」について事例を中心に理解します。

Q1

「正当な理由」があれば加算税が課されないそうですが、重加算税についても同じですか。

 A1    重加算税には、「正当な理由」により加算税を課さないというルールはありません。

 解説 

「正当な理由」が要件に含まれているのは、過少申告加算税、無申告加算税及び不納付加算税の3種類です。

重加算税は、これら3つの加算税の計算の基礎となるべき税額について算出された加算税に代えて課されるもの...