※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです

所得税(譲渡所得) 固定資産の交換―3(1年以上の所有期間要件)

 税理士 齋藤 正喜

( 94頁)

今回は、固定資産の交換の特例について個別の適用要件の判定を検討します。

Q1 1年以上所有していた固定資産同士の交換であること

固定資産の交換は1年以上所有していた資産の交換という要件がありますが、これはどのように判定するのでしょうか。

 A1 

固定資産の交換は、次のように、ともに1年以上所有していたことを適用要件としています。

適用要件1(交換譲渡資産)

交換のために譲渡した資産 (交換譲渡資産) が1年以上所有していた資産であること。

上記の適用要件1は、相手に譲渡した資産の要件で、次の適用要件2は、交換により相手から取得する資産の要件で、ともに所有期間1年です。

適用要件2(交換取得資産)交換により取得した資...