チャレンジ!移転価格税制 [第69回] チャレンジ! ローカルファイルのメンテナンス(2)
太陽グラントソントン税理士法人 国際税務クリニック院長 山田 晴美
部長: ローカルファイルメンテナンスのチェックポイント(図1)については,№5まで終わったから,次は№6の取引単位についてだね。
新二: 取引単位というのは何を意味しているのですか?
杏: 検証を行う取引の区分のようなもので,製品の売買取引(棚卸取引)はひとつの取引単位,ロイヤリティ取引(無形資産取引)はひとつの取引単位といった具合です。
部長: ということは,棚卸取引と無形資産取引は別々の区分になるという意味かな。
杏: いいえ,別々に考えるのか,それとも一体として考えるべきなのかについては検討が必要なのですが,それを漠然とやられているローカルファイルが見受けられますので,ここで改めて考えてみたいと思います。(図1)
(図1) ローカルファイルメンテナンスのチェックポイント
チェック項目チェックポイントチェック1国外関連者の判定直接又は間接的に50%以上の株式を保有している会社を対象としているか(形式だけでなく実質判定を含む)。□2財務データ更新更新後の利益率が比較対象企業の利益率レンジに入っているか。□3連鎖取引グループ内で取引が連鎖している場合,グループ外に出るまでの間の取引の検証を行っているか。□4...