※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
NEW ケーススタディ 海外で損害賠償請求を行った場合の課税上の取扱い
弁護士 徳山 義晃
( 108頁)
設例
当社(12月期決算法人)は、A国において太陽光・風力など再生エネルギー発電事業を行うために同国に事業所を設けていますが、2021年12月に詐欺被害に遭い、約10億円相当額の米ドル資金が多数の第三者の銀行口座に分散・流出しました。当社は現地弁護士等のサポートを受けつつ、2022年12月に約3億円相当額、その後2023年12月までに約2億円相当額を回収できたものの、未だに5億円相当額が未回収となっています。なお、詐欺の加害者は特定できておりません。当社は会計上、資金の流出のあった2021年12月期において、詐欺被害額の約10億円相当額を特別損失に計上し、2022年及び2023年度の資金回収額を...