No.3773 (2023年10月16日)
-
展望
インボイス制度 免税事業者に支払う報酬等の源泉徴収ミスに注意
-
展望
改正電帳法 今年末までと来年1月以降の電子取引データの保存対応を整理
-
展望
東京地裁 土地の固定資産課税台帳の登録価格を巡る事件で東京都が敗訴
-
税務の動向
国税庁 非上場株式に係る評価明細書の記載方法等を改正
-
税務の動向
R5改正 電子決済手段のステーブルコインの譲渡が非課税取引に
-
税務の動向
改正空家法の施行で管理不全の空家は固定資産税特例の対象外
-
税務の動向
国税庁 改正措置法通達を公表
-
税務の動向
東金署 一人一台端末を活用した租税教室開催
-
裁判例・裁決例
最高裁 CFC税制巡る事件で判決期日を指定
-
解説
元国税審判官がセレクト・実務家が知っておくべき「最新未公表裁決」 第54回 墓地に近接した一団の土地につき、利用価値が著しく低下している宅地の10%減額評価の可否が争われた事例
-
解説
税理士実務Q&Aセカンドオピニオン【27】法人税 中古資産の資本的支出と簡便法等による耐用年数の適用可否
-
解説
税務相談 消費税 駐車場として整備するための土地を貸し付ける場合の消費税の課非
-
今週のFAQ
[全文公開] 今週のFAQ(5/10/16)<非居住者の渡航費の源泉徴収を巡る事件の状況>
-
今週のFAQ
[全文公開] 今週のFAQ(5/10/16)<株式の特定口座の申告をe-Taxで行う場合>
-
ショウウインドウ
[全文公開] 税務代理権限証書と提出の有効日
-
ショウウインドウ
借地権者以外の者の底地の取得と贈与
-
税務の動向
インボイス制度 免税事業者に支払う報酬等の源泉徴収で誤認
-
税務の動向
R5年末までとR6年以降の電子取引データの保存対応の相違点
-
裁判例・裁決例
東京地裁 固定資産税の登録価格を巡る事件で東京都が敗訴
-
解説
基礎からわかる資産税(相続税、贈与税、財産評価、譲渡税) 第19回 譲渡税①(概要と計算方法)
-
解説
グループ通算制度の遮断措置と修更正の実務【第3回】
-
解説
令和5年度税制改正シリーズ 法人税関係(措置法)
-
解説
令和5年度税制改正シリーズ 国際課税関係
-
解説
令和5年度税制改正シリーズ 租税特別措置法等(法人税関係)の改正について
-
解説
令和5年度税制改正シリーズ 国際課税関係(グローバル・ミニマム課税以外)の改正について
-
その他
税務研究会 出版局情報室『租税条約適用届出書の書き方パーフェクトガイド』
-
その他
税務通信データベース 「マイ記事」登録 月間ランキング 9月分
-
その他
税務通信データベース 「マイ記事」登録ランキング(№3770)