税務研究会 出版局 情報室『フローチャートでわかる!収益認識会計基準』
今回の税務研究会出版局のオススメ書籍は、『フローチャートでわかる!収益認識会計基準』です。著者の内田正剛先生に、本書についてお話をうかがいました。

フローチャートでわかる!収益認識会計基準
内田 正剛 著
A5判 272頁 2,420円(税込)
執筆の動機を教えてください。
「難しい収益認識会計基準をわかりやすく経理の方へ伝えたい」と思ったからです。収益認識は決算の最重要トピックですが、会計基準は抽象的でかなり読みにくいことでも知られています。「フローチャート」「用語の言い換え」という2つの工夫を加えれば、経理の方のお役に立てるのではと考えて、執筆しました。
本書の読みどころは?
「フローチャート→解説」の順で各章が構成されている点です。その上で、解説だけでなく事例への「あてはめ」も設けることで、フローチャートの内容をより具体的にイメージしやすくしています。また、各章末の監査対応コラムは、日常の監査対応で課題に感じていることの解決のヒントとしてお楽しみ頂ければと思っています。
どんな方に読んでほしいですか?
理解に不安がある方や、数人で経理業務を回されている小規模上場会社の方に読んで頂くことをイメージして書きました。
|
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします