<IFRS COLUMN>暖簾に腕押し 第94回 概念フレームワーク(10)

 国際会計基準審議会(IASB)前理事 鶯地 隆継

( 34頁)

そんなの関係ねぇ

「そんなの関係ねぇ」というフレーズは、小島よしおさんがヒットさせた流行語である。この言葉は、親や先生に叱られた際に「そんなの関係ねぇ」と言いたくなる子供の気持ちをうまく捉えている。特に、「学校の規則ではこうなっているから、こうしなさい」とか「○○君はちゃんとやっているじゃないか」と説教され、反発したくなる気持ちには、「そんなの関係ねぇ」という言葉がピッタリくる。この気持ちは、子供に限らず大人であっても同様だ。たとえば、上司から的外れな叱責を受けた場合など、「そんなの関係ねぇ」とつぶやいてしまう。

小島よしおさんのフレーズが大ヒットしたのは、世の中に的外れなルールや、自分が納得できない制度や仕組みが多いからだろう。的外れなことで批判されたり、要求されたりすることによる不満は大きい。したがい、人にものを要求したり、ルールを創ったりする際には、的外れでないということが、非常に重要になる。

目的適合性

的外れでないルールを創るということは、会計ルールを創るうえでも非常に重要である。IASBの概念フレームワークの第2章「有用な財務諸表の質的特性」は、投資者などの財務諸表の利用者が、投資...