リース取引の会計実務,税務実務とIFRS導入の影響 第6回 他の会計基準との関係などリース会計のその他の論点

監査法人トーマツ  井上雅彦

( 52頁)

本連載では,わが国の現行会計実務及び税務実務を振り返りながら,そのポイントや特徴を確認していく。また,「IFRSリース再公開草案(+その後の暫定決定)」で明らかになった方向性を踏まえ,日本の現行実務に及ぼす影響を検討する。

第6回は,他の会計基準との関係などリース会計のその他の論点を取り扱う。文中意見にわたる部分は個人の見解で,所属する法人の見解とは関係がないことを申し添える。

不動産のリース取引

リース会計基準では,不動産もその適用範囲に含むことが明定され,契約の名称がリース契約であるか否かは問題とならない。たとえ,契約上「賃貸借契約」となっていてもリース会計基準の適用対象となる。

不動産リース取引を会計処理するうえでの主たる留意点は次のとおりである。

・土地,建物等の不動産のリース取引についても,動産と同様,ファイナンス・リース取引に該当するか,オペレーティング・リース取引に該当するかを判定する。

・土地は,無限の経済的耐用年数を有するので,所有権移転条項付リース取引,割安購入選択権条項付リース取引に該当しない限り,オペレーティング・リース取引に該当するものと推定する。

・土地と建物等を一括した...